飛島西海岸の漂着ごみ(2015年春)
説明 飛島の西海岸の様子です。 荒崎海岸から田下海岸まで踏査しました。漁網や冷蔵庫などの大型のごみをはじめ、漁業に使うフロートや生活雑貨など、様々なごみが漂着していました。 撮影した場所 素材をまとめてダウンロード >> […]
説明 飛島の西海岸の様子です。 荒崎海岸から田下海岸まで踏査しました。漁網や冷蔵庫などの大型のごみをはじめ、漁業に使うフロートや生活雑貨など、様々なごみが漂着していました。 撮影した場所 素材をまとめてダウンロード >> […]
説明 遊佐町の鳥崎海岸の様子です。破片化したプラスチックが海岸一面に散らばっています。 撮影した場所 素材をまとめてダウンロード >>150325_鳥崎海岸
説明 浜中あさり海水浴場、南側の様子です。 海水浴場自体は海開きに向けて清掃が進んでいましたが、管理区域を外れるとたくさんの漂着ごみが散乱していました。 特に崖のようにくずれているところでは、砂の奥深くまでプラスチックが […]
説明 飛島の西海岸の様子です。 手つかずの自然が残る場所ですが、たくさんのごみが流れてきます。漁業用の浮具や、ガスボンベ、おもちゃもありました。 海に国境はないので、遠く離れた外国からも流れてくるものがあります。 撮影し […]
説明 春の海に行くと、貝殻がたくさん落ちています。場所は宮海海水浴場です。冬の間の波によって打ち上げられるのでしょうか、詳しくはわかりません。穴の開いた貝殻も落ちていました。このままペンダントにできそうです。 人工物もた […]
説明 海岸線がすり鉢状に湾曲しているため、様々なものが流れ着きやすい海岸です。 撮影した場所 素材をまとめてダウンロード>>110420_torisaki