美しいやまがたの海プラットフォームが運営する、川と海のごみ問題を考えるページです。
トップページへ
このサイトについて
お問い合わせ
フェイスブック
指導者のヒント
ごみ問題を学ぶ
ごみ図鑑
お知らせ
011_A7-8R中-赤川ごみ処理施設対岸
回収範囲:10m
回収重量:0.8kg
回収個数:5種類/12個
ラ ン ク:T
多かったごみ
1.ペットボトル(5個)
2.発泡スチロールの破片(3個)
全体マップに戻る
Tweet
2013年12月04日
平成25年度赤川漂着・散乱ごみ調査
ICC調査
,
赤川
,
鶴岡市
次の記事へ>>
ピックアップコンテンツ
赤川河川ごみ調査地点一覧
001_A1R-赤川河口右岸
002_A2R下-赤川袖浦橋下流側
003_A2R上 -赤川袖浦橋上流側
004_A3R下 -赤川新川橋下流側
005_A3R上-赤川新川橋上流側
006_A3-4R中-赤川黒森樋門
007_A4-5R中-赤川生産者交流センター付近
008_A5-6R中-赤川庄内総合支庁付近
009_A6-7R下-赤川田田大橋前
010_A6-7上-赤川横山集落付近
011_A7-8R中-赤川ごみ処理施設対岸
012_A7-8R上-赤川三川橋鉄橋下
013_A8-9R下-赤川三川橋手前
014_A8-9R上-赤川羽黒橋付近
015_A9-10R下-赤川羽黒橋上流
016_A10-11R中-赤川右岸ヘリポート付近
017_A3-4L中-赤川若谷地
018_A7-8L中-赤川内川合流点
019A8-9L上下-赤川グラウンド付近
020_U1R-内川赤川合流地点