報告 海のごみから不思議なアートを作ろう!
美しいやまがたの海プラットフォームは、9月27日(日)、鶴岡市小真木原総合体育館で開催された「環境フェアつるおか2015」に出展しました。 プラットフォームのブースでは、子どもたちと一緒に海岸から拾ってきた海ごみを使って […]
美しいやまがたの海プラットフォームは、9月27日(日)、鶴岡市小真木原総合体育館で開催された「環境フェアつるおか2015」に出展しました。 プラットフォームのブースでは、子どもたちと一緒に海岸から拾ってきた海ごみを使って […]
9月27日(日)鶴岡市小真木原運動公園で開催される「つるおか環境フェア2015」に出展します。 総合体育館内、第一多目的ホールにスペースをお借りして、海のごみを使ったアート制作体験を行います。 海に落ちていたカラフルなご […]
遊佐町、鶴岡市の2会場でクリーンアップ作戦を実施します。 地域の力だけでは清掃しきれない海岸を対象に、広くボランティアを募って清掃活動を行います。 遊佐会場 ・日時 平成27年10月10日(土) 8:30~10:30 […]
犬飼ともさんのワークショップ「海辺に落ちていたモノでオブジェを作ろう」を開催しました。 8月の14、15日の山形会場は山形まなび館で合計3回、16日の米沢会場はNPO法人With優のワークスペースをお借りして2回開催しま […]
海辺に流れついた漂着物でオブジェを作るワークショップを山形市、米沢市で開催します。 募集は小中学生の親子各回10組、申込みはチラシをご覧の上、電話(0234-26-2381)もしくはメール(npo-po☆nifty.co […]
産学官民の協働組織「美しいやまがたの海プラットフォーム」では、裸足で歩ける庄内海岸を目標に、今年も県民河川・海岸愛護デーを中心としたクリーンアップ運動を実施しています。 6月21日(日)のエフエム山形クリーン・キャンペー […]
イオンモール山形南を会場に、海ごみ問題を学び、地球環境を考える展示会を行います。 アンケートにご協力いただいた方には、オリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。 期間 6月26日(金)~6月28日(日) 時間 10 […]
イオンモール三川を会場に、海ごみ問題を学び、地球環境を考える展示会を行います。 アンケートにご協力いただいた方には、オリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。 期間 5月16日(土)~5月20日(水) 時間 10: […]
(画像:飛島西海岸の漂着ごみ(2015年春)) 山形県唯一の離島「飛島」は、毎年流れ着くごみに悩まされています。 きれいな海岸を取り戻すために、クリーンアップ活動に参加してみませんか? 今年のクリーンアップ作戦は、5月3 […]
2月26日(木)午前10:30から酒田市かんぽの宿、28日(土)午前10時00分から新庄市市民プラザで「川ごみサイエンスカフェ」を開催しました。 このサイエンスカフェは、美しいやまがたの海プラットフォームが実施した最上川 […]